GMAT対策研究所

GMAT PREP RESEARCH INSTITUTION(GPRI)

研究所概要お問合せ

HOME

About GMAT テスト

GMAT構成解説

GMAT受験目的

About GMAT 対策

GMATセクション別対策

GMATに必要な英語力

About GPRI

HOME > GMATセクション別対策 > Graphics Interpretation

Graphics Interpretation(図表解析)

出題されるチャートやグラフを注意深く読む!
難しく考えずそれだけに集中すれば難しい問題ではありません。

通常テキストなどで表されている説明文より、チャートやグラフのような視覚的効果を用いた説明の方が分かり易いのは周知の事実だと思います。

このGraphics Interpretationは全てチャートやグラフを読み解く問題なので、まずは出題されているチャートやグラフをできるだけ早く確実に視覚的効果を使った理解することが重要です。


出題形式

必ず一つ以上のチャートやグラフが最初に出てきます、と共にそのチャートや表を解説した文章も通常付帯しています(何を表したチャートや表なのか解説した説明文)。

そしてその下にチャートやグラフから読み取れる内容が記載されています。この文章が通常2つあり、それぞれ1か所づつ空欄になっています。その空欄の箇所に正しく当てはまる内容をプルダウンメニューから選ぶ形になります。

例題の紹介

例題は下記URLをクリックしご確認下さい。
http://www.mba.com/the-gmat/nex-gen/samples/sample-275.aspx?next=yes


Graphics Interpretationの効果的な対策方法

この問題は特に捻りはなく、出題された表やチャートを正しく理解することができれば正解を導き出すことができます。そのため特別難解な数学知識や英語の知識を必要としませんので、比較的難易度の低いセクションといえると思います。ただ出題されるチャートや表は、単純な棒グラフから、いくつかのグラフから複合的に作成された非常に複雑グラフまで様々で、問題によって難易度のばらつきがかなりあります。

また、出題されるチャートやグラフに付いている文章が難解なことが多く、付帯する文章についても注意深く読み込むことが重要です。

ただ効果的な回答を行っていく際、最も重要なことは時間配分を考慮し順序立てて回答を導き出すストラテジーを習得することです。

Graphics Interpretationの効果的な回答ステップ:

ステップ1:表や チャート、グラフなどを注意深く読む
まずは視覚的効果から比較的短時間で読み取ることのできる、チャートや表に関して精通してしまいましょう。

説明文や問題文など、グラフやチャートに付帯している文章を読むことより、視覚的効果の高いグラフやチャートを見る方が短時間で何を表しているのか把握することができます。



ステップ2:グラフやチャートに付帯する説明文を注意深く読む

既に視覚的に何を表すチャートやグラフなのか、ということは理解していますので、説明文を読むのにはそれほど時間がかかりません。

また、問題文となっている文章をここで初めて読むことになりますが、問題文はチャートやグラフから読み取れる内容を述べているだけですので、ここで既にチャートやグラフについてある程度精通していることができれば、それほど理解には時間がかからないと思います。



ステップ3:ブルダウンから最も適した内容を選ぶ

プルダウンで選べる内容を全て確認し、グラフやチャートから読み取れる内容を正確に表しているものを選んで下さい。なお計算機が必要な場合は画面上で操作することが可能です。



ステップ4:選んで選択肢を入れてもう一度問題文を読む

ステップ3で選んだ選択肢を文章に入れ込んだ状態で再度文章を読んで下さい。最終確認を行います。



GMATセクション別対策
Verbal セクション
Sentence Correction
Readig Comprehension
Critical Reasoning
Quantitative セクション
Problem Solving
Date Sufficiency
AWA セクション
Analysis of Issues
Analysis of Argument
Integrated Reasoningセクション
Graphics Interpretation
Two-Part Analysis
Table Analysis
Multi-Source Reasoning
大学院留学セミナー開催中